ペドローザの雑記

好きなこととか

部屋の植物たち。近況。2016年秋分の日を終えて。

いろいろ死なせて。いろいろ迎えて。

こんにちは。意外と観葉植物と多肉植物が部屋に並んでいるペドローザ(id:zap-oh-dear)です。

最近、死んでしまった植物で、一番ショックだったのは、ホソバオキナゴケのテラリウムなのですが、他にも、コーヒーの木、ヒポエステス、クロトンの小さい鉢とか、殺しています。
小さい素焼き鉢だと、水切れが早いので、どうもいかんようです。

しかし、懲りずに、新たな住人植物が部屋にやって来ています。

最近来た人たちの中で、特筆すべきこと。

ダイソーの実生パキラくん

ダイソーでは、100円パキラと300円パキラが売られています。
300円の方は、確かに大きいし、見栄えも良いのですが、枝(それなりに幹がぷっくりは太っているように見える)を、土に挿してあるもののようです。
100円の方は、ひょろひょろしてても、種から生まれた(実生)パキラのようで、双葉がまだ付いていました。
うまく育てられたなら、パキラ特有の幹の太る様を観察出来そうで、楽しみであります☆

上の画像の、奥が300円パキラくん(買ってから9か月経過)の部分、手前が100円の実生パキラくんです。

多肉植物の切れ端7本500円から作った寄せ植え

こんな感じで売られていました。

もう根っこか気根が出てましたので、買ってきた日に寄せ植えにしましたよ☆

どの容れ物にするか考えて。

結局、セリアのブリキ缶にしました。

もちろん、もいだ葉も、捨てませぬ。


この日は、いろいろ、いじりたい気分だったので。
⑴元から居た月兎耳を分解したりとか。
Before

After

⑵リトープスをプラ鉢から植え替えたりとか。

ちなみに、このリトープスのとこに居るミニチュアは、苔テラリウム作成に向けて買っていたのだけど(ドールハウス展の土産コーナーで)、苔は枯らしたから、テラリウムを作ってはいなくて、とりあえず、リトープスのとこに置くことにした。

リトープスは、ゴボウみたいな根っこで、土中を縦に伸びる。

しかも、この器は、ガラスで底穴がないので、また植え替えるかも。

なお、苔テラリウムが枯れた理由は、土の中に、ムカデが卵で居て、孵化して、食い散らかして、うんこまみれになってしまったのです。
孵化してからも、普段、土に潜ってたから、気づくの遅れちゃった。

園芸店段階でカイガラムシがいた、たぶんセダム

おそらく「虹の玉」だと思うのだけど、紅葉するか、先っぽの赤い多肉植物が欲しかったんだ。

今は、こういう状態で部屋に居ます。

でも、売られていた時は、放置されてる感満載だった。
カイガラムシまでもが付いていたから、取ってもらい、薬を散布してもらい。
気根も、もじゃもじゃだった。
で、とにかく小汚かったけども、見回すに、そういう多肉の、最後の1つだったから、迷いながらも、買ってしまった。
フクロウの容れ物代がほとんどだな。
植物だけなら、150円くらいと思う。

持ち帰り最中の、気根もじゃもじゃなところ。


うちに帰って、カイガラムシの白い部分の残りを、爪楊枝や画鋲の尖ったところで削りまくり、気根のもじゃもじゃを刮ぎ、土も入れ替えたよ。
カイガラムシが、まだ居ると困るから、他の植物たちからは、少し離れたところに置いてる。

職場の先輩から、多肉植物寄せ植え。

種類が分からないから、こういう形なのかもしれないけど、たぶん、徒長してるような気がします。

昨日、誕生日プレゼントとして。(来週なんだけど、買ったけど枯らすと困るからと、早い目にくださった)

まだ懲りないダイソーのミニ観葉

鉢はセリアのセメント風だけど、植物は、左から、ベンジャミン、ゲッキツ(シルクジャスミン)、ドラセナ

写真には、他にも、先に書いた実生パキラとか、前から居るユーホルビアスパティフィラムが写り込んでます。

ミニ観葉は、確かに可愛いのだけど、鉢が小さいから、マメにチェックして水やりしないとで、ずぼらのわたしには、難しい。
ゲッキツは3代目だしね。

ただし!

108円で同じようにダイソーで買ったモンステラが、モンステラだけに、まだ葉に切れ込みの入ってない段階なのに、ヤバい大きさになってきてる(元気なのは良いのだけど)。

買った時。2015年12月。

今。2016年9月。


むむ! どんな大きさになるのか。
恐ろしい子

今後の害虫対策。ハダニとカイガラムシ

実は、部屋の中で、ヘデラにハダニがわいて、ヘデラ、枯らしてしもたのです。7月頃か。

ハダニは、葉水をすると良いみたく、それほど恐ろしくないのですが(実生じゃないパキラくんに、若干乗り移っており、たまに葉の色が抜けて落ちるのは、そのせいかもにしろ)。

今、恐ろしいのは、気根もじゃもじゃで売られていたセダムに居たカイガラムシ(取り除き、薬散布済)が、取り切れていなかったら……てことかも。
やつらには、水が効かない!

とりあえず、マメに葉をチェックして、刮ぎとる準備万端でいときます。

んー。殺虫剤、買った方が良いかな。
カイガラムシは、成長してカイガラに入ったら、薬が効かないから、刮ぎとるしかないようで、今、刮ぎとってあるけど、幼虫段階では、殺虫剤が効くみたい。


おしまい。
前までケーキ屋さんだったところで、多肉を売ってる、という情報をゲットしてしもたので、ちょっと行ってみます☆